

施工実績
家の数だけストーリーがある
伊奈の家
伊奈町 YM様

お客様との出会い
職場の近くに高性能な家を造りたい、とご相談にお越しになったYZ様は
私共もお取引が有る、メーカーさんの技術者です。
家づくりは、土地探しから始まりました。
ご希望の地域は場所により軟弱地盤だったり、水害ハザードマップにかかるような土地が多い場所です
ハザードマップだけでは無く、ご一緒に現地に立ってみて,近隣を観察し購入を判断しました。
タイミング良く職場にも近く、ハザードマップにもかからない良好な土地が見つかり購入されました。
建物は小さくても高性能、メンテナンスコストもランニングコストもかからない家
私共の提案を快く受け止めていただき、工事はスタートしました。
弊社の基本性能はそのままに、外部を大型パネルでやらせていただけないかと相談させていただいたところ、快く受けて頂き、北鴻巣の家に続き埼玉県産材を使った大型パネル工法にて建設させて頂きました。
同時期にお隣で着工した大手ビルダーさんのお家は1週間早く上棟されましたが、上棟時点で追いつくことが出来、お引き渡しも半月程度早く出来ました。
冬のお引き渡しとなりましたが、快適ですとのうれしいお言葉を頂き、来る夏も快適であることを楽しみにしておられました。
住宅の性能・仕様
●認定長期優良住宅 (耐震等級3) 延べ床86.95㎡ ●ZEH HEAT20-G2グレード ●国土交通省令和2年度地域型グリーン化事業 高度省エネ型採択 ●UA値0.43 C値0.1 太陽光4.66KW ●R=102% R0=37% 設計一次エネルギー消費量29GJ/戸・年
ギャラリー



















未来を見据えた家づくり
家は変化する事を前提で考えなければなりません。
子どもが生まれたら。小学生の時期は。思春期になったら。大学入学と同時に家を出てまた二人きりの暮らしになったら・・・。
と暮らし方は変わるものです。
一度木造でしっかりとした家を建ててメンテナンスを行えば、
私たちの家は100年以上もつ自信があります。
お客様にとって笑顔溢れる生活の土台となる家づくり。
これからどんな未来があるのかを一緒にワクワクしながら考えましょう!