top of page

ブログ
佐藤工務店のあれこれ

気になる内容はコチラで検索できます!
調べたいキーワードをご入力ください


佐藤工務店のZEH住宅100%への取り組みについて。平成28年度実績報告
昨年より始まったZEHビルダー登録工務店の1年間の実績報告を提出することができた。 佐藤工務店「わたしのおうち」はZEH、NearyZEH、新築・既存住宅改修を含め初年度2016年度の実績は100%でした。 来年以降のZEH化目標は当初と変わらず2017年度100%、201...
2017年4月19日


カラークリート知ってますか?
立派なおうちが出来上がっても、外回りが土のままだったりするとなんか、きれいな人が、きれいな洋服を着ているが足元を見ると裸足、って感じだなと思うのは私だけでしょうか? 弊社では、ご予算の範囲で建物の外回りの工事を行うことをご推奨しております。...
2017年4月16日


フレッツ光・光電話・光テレビ
2017/4/1 午前5時 テレビにブロックノイズ発生、時間と共にノイズは増える、NHKはかろうじて見えるが、フジテレビは見えない。 午前5時45分ついに全て見えなくなった。 始めに疑うのが、テレビの電波増幅器(ブースター)の電源を確認したが問題はない、ていうか電源の問題な...
2017年4月1日


現場の小ネタ
佐藤工務店にてインターンシップ中の佐藤優希です。 今回は現場で見た小ネタになります。 お客様のおうちで倒れてかけている柵を撤去するため 手で抜くとこんな感じの劣化が見られました。 注入剤ではこうはならないというお話を社長に聞かせていただいたので...
2017年3月29日


2017年3月23日


2017年3月23日


2017年3月23日


2017年3月23日


2017年3月23日


2017年3月23日


床下吹きだしエアコン用電力モニター用の測定BOX製作してみました。
床下吹きだし、ロフト吹き下ろしエアコンによる全館冷暖房方式に変えてお客様よりご好評をいただいております。 気密断熱を極めた諸先輩方が開発した上記の方式は当初、設計ガイドラインがないまま皆さん試行錯誤で徐々に使い勝手が改良されていったと記憶しております。...
2017年3月20日


現場の写真
初めまして、早6年現場監督をしております、山岸和之と申します。 現場の状況、写真等を載せようと考えています。宜しくお願い致します。 まずは1月に行いました、構造見学会の一部です。 多くのお客様に来場していただきました。ありがとうございました。...
2017年3月16日


長期優良住宅化リフォーム補助事業継続決定。
2017年度の工務店関係の予算案が見えてきました。 長期優良住宅化リフォーム補助 2017年より2019まで継続、さらに一般基準100万円 長期優良認定仕様は200万円+一次エネ20%削減で50万の上限250万円となった。 予算案は前年度並み41億円。...
2017年3月3日


2017年2月23日


有楽苑・元庵(3畳台目、亭主床)
有楽苑の中に建つ元庵。 有楽斎が大阪・天満に構えた茶室を古図にもとづいて復元。 3畳台目の茶室、内部に深い間取りで、亭主床と呼ばれる床構えになっている。 2017.1月
2017年2月23日
bottom of page


