top of page

ブログ

佐藤工務店のあれこれ

家を建てようと思っている皆さん! 知っておいてもらわなければいけない、重要なことがあります【耐震】

住宅の耐震性能をお施主様がビジュアルに確認出来るシミレーションソフトと

実際の地震の揺れを体験出来る装置を試乗することが出来ました。

まずはWallstat(ウォールスタット)という耐震性能シミレーションソフト

これは国総研(国土交通省 国土技術政策総合研究所)の中川貴文氏が東京大学在学時より 開発てきたソフト、振動台を使った実証実験などから得られた知見より木造住宅の大地震時の損傷状況や倒壊過程をシミレート出来るソフトです。

本来、研究者のために開発されたソフトだったが木造の実務者にも使えるように改良を重ねられた、無料では申し訳ないくらい優秀なソフトです。

実際の建物の解析モデルを作成しそこに阪神淡路や中越、東日本、最近の熊本の地震の観測された揺れを入力し、どんなふうに壊れてゆくのかを、パソコンのモニター上で確認出来るのです。

2階建て木造住宅の倒壊解析


家を建てようと思っている皆さん! 知っておいてもらわなければいけない、重要なことがあります。

ビルや工場、公共施設などはさておき、あなたが建てようとしているお家は、どのくらいの耐震性がありますか。 地震で倒壊するような危険なおうちを造りたい(買いたい)ですか?

家の基準を定めている法律、建築基準法には一般的な規模の住宅においては4号特例と言い、設計した建築士が耐震性を満たしていることを確認していれば、建築確認審査で審査はしないと言うことになっているんです。

このことに関しては、勘違いをしている建築士が居るのです、審査しないから耐震性の計算をしなくても良いと。????  でもこれは事実で、近年でも埼玉県内において住宅メーカーが耐震性能不足により、その設計を行った建築士が、免許取り消しなどの処分を受けております。

住宅の耐震性を判断するための計算方法は3通り有ります。

まずは 建築基準法に基づく壁量計算、 品質確保法による壁量計算による耐震等級表示、 許容応力度計算による構造計算。

の建築基準法による壁量計算はもっとも簡便な方法です、但し基準をやっとクリアすることを目指した住宅は私の知見に依れば確実に倒壊します、この場合1.8倍くらいまで強度を増してあげなくてはいけません。

住宅性能表示が始まってから出来た計算方法です、耐震等級1、等級2、等級3、と計算結果を基に安全性を評価している。

等級3に適合する建物の場合熊本の震度7が2回来るような大地震においても倒壊しなかった事が確認されている、木構造の専門家の方々による熊本地震の報告においても耐震等級3以上にすることを薦められている。

最後に許容応力度計算による構造計算であるが、入力を正確に行うことが出来れば、建物の破壊・変形の度合いがかなりの精度で求めることが出来る、一番信頼性のある計算方法であると思います。

【1995年兵庫県南部地震:JR鷹取】壁の強さが異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ80%~230%) 最初に出てくる数字は建物の強さで基準法の最低基準を1とした場合の強さの倍率です。

0.8倍から2.3倍までの強さの家を比較出来ます。


以上 3つの計算方法があり、いずれの方法もちゃんと計算すれば違法ではありません、建築士によってそれぞれ安全ですと判断する訳ですが、じゃどの程度安全なのかはビジュアルで見ることが出来ません。

そこで登場するのが、このウォールスタットというシミレーションソフト。

大丈夫です!の程度が違うんですよ。

それから、耐震等級3相当の家?っていうのが広告に掲載有りますが、ホントに耐震等級3の計算をして、第3者の認証をもらっているか確認して下さい。

地震保険の50%割引を受けることが出来ないかもしれませんよ!

Commenti


bottom of page